クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

テント工事 その4

   

280616
いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300607
材種当てクイズ!9回目!

今回は3種類になります。 ヒントは右側と下の2種類は見分けの難しい木材になります …

301130 (1)
ビフォー

米杉の荒木材です。

no image
幕板

職人さんが幕板を作製中です。 写真②が出来上がった物です。 ヒノキの幕板になりま …

300704 (1)
溝加工①

写真①は栂の溝加工材です。3m以上あります。 良く見るとかなり細いですが、 きれ …

20150904②
木屑がたくさん

毎日たくさんの木屑がでます。大学の馬術部の方々が使用するため、定期的に引き取りに …

300810
お盆休み終わりましたが

みなさん、良いお盆休みでしたか? はたまた、まだお盆休みの方もいらっしゃるのでは …

20160224
ミゾ加工

雲杉の加工材です。ミゾ加工されています。出来上がったばかりのものです。

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

290901
最高傑作!?

栂(ツガ)の突き止め加工材です。 今まで見た中で一番!?の出来を写真に収めること …

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。