クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

280608
まるで柱のような大きさのタモ材です。立派な框ができそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300305②
神棚棚板作製②

ハギ合わせができあがりました。 この後サンダーをかけて表面を仕上げて、決まったサ …

300320②
溝加工②

溝加工前の栂(ツガ)材です。

300205
ハギ加工

栂(ツガ)材を3枚ハギ合わせしたものです。 パッと見では、どこがハギ合わせした所 …

300824①
集成材①

メルクシパインの集成材です。 こちらを希望の大きさにカットしていきます。

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …

300621 (1)
杉材①

4m級の杉の細材や幅広材です。 工場長が加工の指示をだしているようです。

290426 (2)
仕上げと梱包②

栂の溝付加工材がたくさん出来上がって、パズルのようになっています。

300912 (1)
木取り①

雷さんが、栂(ツガ)材を木取りしています。 反りの状態を見ています。

290124②
集成材製作②

集成材を製作する機械です。 ただ今接着中です。

290317
稼動

新しいサンダー機材が稼動し始めました! 新旧合わせて、2台体制になりました。