クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

仕上げ

   

280412
サンダーをかけ終わり、出来上がった加工材に注文番号などの表記をしているところです。素人には暗号のようでよく分かりません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

281013
ダブル加工

手前では、雲杉の溝加工をしています。 奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人で …

290602③
R加工③

栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

301022②
極厚②

栂の出来上がったものです。 正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。

300530
材種当てクイズ!8回目!

今回は2種類になります。 ヒントは左側は、辺材は白色、心材は淡い紅褐色からクリー …

300926②
ビフォー・アフター②

タモの加工が出来上がりました。 写真中央のものです。 タモはただでさえ重いので、 …

281014%e2%91%a1
杉 表と裏②

こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。

291116 (1)
ハギ加工材①

栂(ツガ)材を接着しています。

291013
加工材

タモの加工材です。 一本溝かと思いきや、もう一本溝が密かについています。 変わっ …

PREV
製材
NEXT
紅白