クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

機材

   

280329
巾と厚みの加工の機械です。機械それぞれに役割りがあり、使い分けています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290602③
R加工③

栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

290606
栂材

これから加工する栂(ツガ)の荒木材が一面に広がっています。 奥では、雷さんがスプ …

290821②
羽目板②

こちらは米杉です。 横から見ると、はめ込めるような加工になっています。 本実(ホ …

281212%e2%91%a1
マルトミの職人さん②

マルトミの職人さんによる箱づくり。 小型の溝掘り用の機材を使って、溝を作っていま …

291004 (3)
新しい機材③

さあ、いよいよ天板製作の始まりです!

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

281124%e2%91%a0
雪①

11月としては、54年ぶりの雪だそうです。 左上の屋根にうっすら雪が積もっている …

281021%e2%91%a2
栂のL型加工③

栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえにな …

290427
第7回材種当てクイズ

写真が暗くて少し分かりにくいかもしれませんが、今回は4種類です。 正解は、 左か …