クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

機材

   

280329
巾と厚みの加工の機械です。機械それぞれに役割りがあり、使い分けています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300913
材種当てクイズ!18回目

今回は2種類です。 ヒントは、2種類とも同じマツ科です。 正解は・・・ 右が栂( …

280411
製材

奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …

301101①
師弟①

溝のスペシャリストの職人さんが、劉さんに溝加工を伝授しています。 一人で溝加工デ …

300724 (2)
カンナがけ②

カンナがけの出来上がりです!

310320
雲杉

雲杉の加工材です。 手摺に使うようで、角がキレイな丸になっています。 職人さんが …

290328①
弟子①

劉さんと雷さんが厚手のタモ材をL型に加工しています。 重くて硬いうえに、これだけ …

300424 ①
ハギ合わせ仕上げ①

写真①は劉さんが棚板をサイズごとにカットしている所です。

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

290126③
集成材製作その2③

木材に糊付けをしています。 あとは、雷さんが製作したときと同様に、機材にセットし …

280808
三角

タモの加工材です。積み木のようにキレイな三角に仕上がっております。