材種当てクイズ!2回目

今回は2種類です。
ヒントは、両方とも高級家具などに使用されます。
右は仕上がっていますが、左は荒木のままです。
正解は・・・
右がウォールナット、左がブラックチェリーでした。
ブラックチェリーは、経年による色合いの変化が特徴の木材です。
まだ若い!?ので、紅褐色です。
関連記事
-  
              
- 
      お盆休み終わりましたがみなさん、良いお盆休みでしたか? はたまた、まだお盆休みの方もいらっしゃるのでは … 
-  
              
- 
      ハギ合わせ&溝加工②ハギ合わせの接着ができました。 これから、溝加工に入ります。 
-  
              
- 
      材種当てクイズ!13回目!今回は2種類になります。 ヒントは、右は乳白色が特徴の木材で、 左はアフリカ原産 … 
-  
              
- 
      職人さん勢ぞろい②こちらでは、製材に問題があったようで、先輩職人さんが確認しています。 人が増えて … 
-  
              
- 
      材種当てクイズ!10回目!本日は3種類になります。 1種類は赤褐色の木材の後ろにあるので、少ししか見えませ … 
-  
              
- 
      会社情報WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは … 
-  
              
- 
      木取り工場長が雲杉材の木取りをしています。 90丁ほどあるようで、1時間くらい作業して … 
-  
              
- 
      第5回目 材種当てクイズ今回は写真の色身が良い感じで撮れたので、分かりやすいかもしれません。 ヒントは白 … 
-  
              
- 
      溝加工その②-1写真①は栂の加工材です。 板目の部分がマーブル模様のようでキレイです。 
-  
              
- 
      カンナがけ②写真②は2人でカンナをかけている所です。 機材の調正まで出来て、一人前です。 

