プロのかんな掛け①
マルトミの大工さんがまな板にかんなを掛けています。
関連記事
-
-
溝加工①
写真①は栂の溝加工材です。3m以上あります。 良く見るとかなり細いですが、 きれ …
-
-
長材
栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。
-
-
杉 表と裏②
こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。
-
-
ナナメ加工①
タモのナナメ加工の断面です。
-
-
溝加工②
こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。
-
-
協力②
厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。
-
-
ベテラン職人さん、ありがとう!
ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …
-
-
杉の加工③
溝加工もはいっています。
-
-
実践②
こちらでは、新人の劉さんが長材を製材しています。 製材はもう一人前のレベルになり …
-
-
完成品②
こちらは、栂(ツガ)の溝加工材の完成品です。 厚くて長いので、とても重たそうです …
- PREV
- 工場2階拡張工事、今度こそ完成!
- NEXT
- プロのかんな掛け②