クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

工場2階拡張工事の続きがありました

   

310301
すでに電灯が設置されて、あとは既製品を立てるためのポールの設置のみとなりました。
まもなく完成です!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290308②
加工ビフォーアフター②

出来上がりました。 写真右の重なっている手前がゴム集成材で、後ろがタモです。 左 …

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。

290612②
溝加工②

溝加工が終わりました。

280408
色々なミゾ

一見同じようなミゾ加工と思われますが、微妙に違います。用途によって少しずつ変わる …

20160307
分担

3人の職人さんがそれぞれ分担して作業しています。木材をカットしたり、仕上げたり、 …

280829
仕上げ

ライさんが、スプルス材をサンダーで仕上げています。 仕上がりを目と手触りで確認し …

281025
カンナ

カンナ台の調子がイマイチだったようで、調整しています。 微妙な調整作業なので、リ …

281118%e2%91%a1
協力②

厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。

280923%e2%91%a1
お披露目会②

こちらも当センターリニューアル記念見学会の様子です。 日頃お世話になっているお客 …

280426
巾ハギ

マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …