米ヒバ②
関連記事
-
-
超仕上げ
2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …
-
-
協力
この日は、当社住宅事業部マルトミホームの大工さんが来ています。 かなり厚手の杉材 …
-
-
タモのナナメ加工②
タモの加工が終わり、台形のような形になりました。
-
-
ダブル集塵機
集塵機がついにダブルになります!現在工事中です。
-
-
事務所工事②
こちらは外側が完成した様子です。
-
-
いろいろな荒木①
杉の荒木材です。 雨で濡れたので、乾燥しています。
-
-
ピーラー本実加工②
ピーラーの本実(ホンザネ)加工が出来上がりました。 表面はツルツルで、木目もキレ …
-
-
仕事始め③
神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。 この後にサンダーをかけて …
-
-
集成材②
メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。 すでにカットされた …
-
-
製材①
最近、製材担当の陳さんは、溝加工の劉さんの機材付近で作業しています。 前の場所は …
- PREV
- 米ヒバ①
- NEXT
- 工場2階拡張工事の続きがありました