米ヒバ②
関連記事
-
-
ウェルカムボード
首都圏サービスセンターの入口です。お客様がいらっしゃる時には、ささやかながら、ウ …
-
-
雪②
54年ぶりの11月の雪の日。 雪の日は、配送の材が濡れないように全部ラップで巻か …
-
-
ホワイトアッシュ①
仕上げ前のホワイトアッシュです。
-
-
面取り①
陳(チン)さんが、栂(ツガ)の加工材を面取りしています。 隣で雷(ライ)さんがウ …
-
-
ハギ合わせ②
栂材の剥ぎ合わせが出来上がりました。 溝も入って、キレイに仕上がっています。
-
-
虎模様
米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。
-
-
長材
栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。
-
-
ピーラー
ヤニ抜き済みのピーラーの荒木材です。 幅広で長くて厚いので、加工が大変そうです。
-
-
協力①
タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。
-
-
整備
雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!
- PREV
- 米ヒバ①
- NEXT
- 工場2階拡張工事の続きがありました