米ヒバ②
関連記事
-
-
L型加工②
先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。
-
-
熱血指導!?
雷さんが新人の王さんにムメ加工を指導中です。 一人前になれるよう、日々頑張ってい …
-
-
加工
左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …
-
-
梱包①
劉さんが、栂(ツガ)材の梱包をしています。 一本一本確かめながら、丁寧に並べてい …
-
-
モルダー①
新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。
-
-
神棚棚板作製④
開けた穴にネジを入れています。
-
-
材種当てクイズ15回目
今回は3種類です。 木の風合いはそれぞれ違います。 全体的に重硬な材で、ヒントは …
-
-
スプルス溝加工
大量のスプルス材を2人がかりで溝加工しています。 手前が完成品で、奥はこれからさ …
-
-
溝加工②
溝加工が終わりました。
-
-
タモ色々①
タモの細材です。 同じサイズの物が大量にあります。
- PREV
- 米ヒバ①
- NEXT
- 工場2階拡張工事の続きがありました