クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

講習

   

280322
ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

300619 (2)
溝加工

写真はタモの溝加工材です。 8枚集まると4つ葉クローバーみたいです。

300326 (1)
棚板・幕板加工①

雷さんが新人劉さんに指導中です。 こちらは神棚の棚板のハギ加工を教えているところ …

300627
材種当てクイズ!12回目!

本日は2種類になります。 右側は主に寒冷地に育つ木材で、キラリと光る放射杢を持つ …

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。

290921 (1)
製材①

雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。

290412 ②
ラワン材②

職人さんが、ラワン材の細かな穴を埋めています。

290403③
桧③

厚手の桧の加工の続きです。 モルダー加工が終わったものです。 木目も色もとてもキ …

280608③
テント工事 その3

コンクリートで埋めて、土台の完成です。

301113①
幅ハギ①

劉さんが栂(ツガ)の幅ハギ加工材を作製しています。 当センターで作られる最長の長 …

PREV
いよいよ
NEXT
配置