クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

最終試験!①

   

310226 (1)

この日は実習生の劉さんの試験がありました!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281014%e2%91%a1
杉 表と裏②

こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。

280826
木取り

かなり幅広で長い雲杉の荒木材です。運ぶのも一苦労です。加工に必要な、長さなどの数 …

290919④
タモ色々④

タモの荒木材の加工が終わりました。 大きな木目がキレイに見ることができます。

290605②
平割②

こちらは、陳さんが雲杉の平割を立て林場に立てかけているところです。 毎日自分の倍 …

280404
2階建て!?

今まで見た中で、一番高く積みあがっています。2階建てに匹敵するのではないでしょう …

no image
格子

マルトミの大工さんが本日も作業中です。 ヒノキの角材を大量にカット中です。 切り …

280602
確認

配送準備中です。2人がかりで丁数の確認をしてから荷台に載せます。

300426 (2)
お客様②

写真②は劉さんが幕板作製を見学している所です。

eyec05
無垢造作材にこだわっています

かつて静岡大学で行われた『マウスの実験』というものがあります。これは雄雌のマウス …

300606③
ホワイトオーク③

写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。