クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

工場2階拡張工事・開始!②

   

310222 (2)

まずは土台となる鉄筋を組み上げています。
どのようになるか楽しみです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290523 (2)
長材②

出来上がった桧の長材です。 フシもなく、とてもキレイです。

290627
材種当てクイズ13回目

今回も4種類になります。 すべて違う種類です。 木の特徴が全く違う4種類です。 …

280805
土台

人が一人腰掛けられるくらいの米杉の加工材です。神社の駐車場の立て札の土台に使用す …

310108
神棚作製

職人さんが神棚用の幕板を仕上げ中です。 一枚一枚仕上げていくので大変な作業です。

280704

L型加工専用の刃です。加工材によっても刃を使い分けています。

310205 (1)
穴あけ①

職人さんがスプルスの加工材に穴をあけています。

281206%e2%91%a1
職人の技②

マルトミホームの職人さんがノミなどで仕上げた、一流の大工さんにしか出来ない技です …

20151005
手サンダー

手サンダーと呼んでいる、強力!?な自動ヤスリ機です。事務員が唯一使える工具です。

290929 (2)
職人さんがいっぱい②

この日は、当社住宅事業部マルトミホームの大工さんも加工作業をしています。 古参の …

290529①
T型①

劉さんが溝加工をしています。