クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

工場2階拡張工事・開始!②

   

310222 (2)

まずは土台となる鉄筋を組み上げています。
どのようになるか楽しみです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301009

劉さんが木材の厚みを削っています。 この作業はかなり大きな音がします。 硬い木材 …

300910
仕上げ

職人さんが、溝加工の突き止め部分を手作業で仕上げています。 杉の突き止め加工材で …

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

291218②
ニヤトー②

右側の栂(ツガ)材に比べ、左のニヤトー材はうっすら桃色がかっています。 ニヤトー …

290410①
試験①

この日は、陳さんが技能試験を受けています。 ノミで穴を開けています。

281213
マルトミの職人さん④

昨日の材が組み立てられ、壁がはめ込まれています。 そろそろ完成が近い模様です。

290616 (2)
流れ作業②

製材済みの栂材の山が出来上がっています。

280805
土台

人が一人腰掛けられるくらいの米杉の加工材です。神社の駐車場の立て札の土台に使用す …

301122③
角材③

米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!

281221
長材

スプルスの長い加工材の厚みを2人がかりで落としています。 若い職人さんと劉さんが …