クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

工場2階拡張工事・開始!①

   

310222 (1)

工場内2階の、
倉庫部分の拡張工事が開始しました!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300222 (2)
仕上げ②

桧の溝加工材の仕上がったものをビニールラップで梱包しています。

280523
調整中

仕上げをするサンダーの機械を、業者の方が調整中です。とある部品をとるそうです。

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …

310320
雲杉

雲杉の加工材です。 手摺に使うようで、角がキレイな丸になっています。 職人さんが …

20160112
暗号!?

これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …

290323②
力技②

陳さんが桧の角材を前へと押し込んでいます。 見ていて迫力ある作業です。

300522 (2)
カンナがけ②

写真②は2人でカンナをかけている所です。 機材の調正まで出来て、一人前です。

290712 (1)
杉材①

杉の荒木材です。 芯が赤色で、その周りが白色とはっきりと分かれています。

291109
連携

陳さんと新人の劉さんが栂(ツガ)の長材を製材しています。 4メートルの物が50本 …

300921 (2)
職人技②

タモの溝加工材を横から見ると、ただ線が入った、R加工のように見えます。 職人技の …