クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉のカンナ仕上げ④

   

310125 (4)

こちらが出来上がりです!
光沢が出たのが分かりますでしょうか。
カンナで仕上げるとツルツルになります!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301203
溝修行

かつての新人劉さんが、溝加工を一人で作業中です。 ただ今日々、溝修行中です!右後 …

290328①
弟子①

劉さんと雷さんが厚手のタモ材をL型に加工しています。 重くて硬いうえに、これだけ …

20150910
重たい!?

くにからすにしいきくー ちょっとわかりづらいですが、台車の上にのった木材です。予 …

301029
製材

本日は、陳さんと工場長という珍しい組み合わせで製材しています。 そこそこ長くて厚 …

300223 (2)
ちょっと変わった溝加工と思いきや②

厚さわずか3ミリメートルの栂(ツガ)の加工材でした! 当て木が立派すぎて、気が付 …

300717
カット

劉さんが栂材の正寸カット中です。 正寸カットはいつも小さな機材にて作業します。 …

300606②
ホワイトオーク②

カットの失敗は許されないので、先輩の職人も一緒に作業しています。

290322①
試験②

劉さんが実技試験中です。

300306 (2)
オーク材 ビフォーアフター②

出来上がりです。見違えるほどキレイになりました。

290221
スリーショット

写真奥では、2人がかりで製材しています。 反りの具合を確かめています。 手前の雷 …