クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

事務所工事②

   

310118 (2)

こちらは外側が完成した様子です。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300806
長材

本日は長材が多いようです。 右上では雷さんが角材を溝付け中です。 真ん中では劉さ …

280523
調整終了

とある部品がなくなり、スッキリしました。使用の際、変化があるのでしょうか。どこが …

300614 (1)
ハギ合わせ加工①

劉さんがハギ合わせの加工準備をしています。 全面に接着剤を塗っています。 後ろに …

300222 (2)
仕上げ②

桧の溝加工材の仕上がったものをビニールラップで梱包しています。

290113
製材中

陳さんがスプルス材を製材しています。 手前には製材や加工待ちの栂(ツガ)などが、 …

300316 (3)
神棚セット梱包作業③

神棚セットを組み立てました。 金具を使用していないので、未完成ではありますが、こ …

301108
チーク

チークの加工材です。 世界の三大銘木の一つに数えられ、美しい木目と強靭な耐久性の …

281110%e2%91%a0
ナナメ加工①

タモ材です。 これからナナメの加工をします。

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

280412
仕上げ

サンダーをかけ終わり、出来上がった加工材に注文番号などの表記をしているところです …

S