クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

事務所工事②

   

310118(3)

中側も同じように羽目板が付けられています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301219 (1)
モルダー①

こちらは荒木材です。 雷さんがスプルスの巾木をモルダーにかけています。

300202 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

290125②
杉の集成材②

杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

281209%e2%91%a0
さらなる職人の技①

スプルスの溝加工の欠けた部分を直しています。 木の目を合わせることで、ほとんど目 …

290404③
続・桧③

溝付けが終わった桧材です。 キレイに彫られています。

290907①
新しい機材到着①

届いた機材の確認と調整をしています。 幕板(雲板)の加工用の機材です。

301031 (1)
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。 長くて、厚みがあります。

291222 (2)
棚作り②

本社の棚を作るということですが、組み立ては本社で行うそうです。 かなりの量なので …

280623
手摺

雲杉の加工材です。雨仕様でラップが巻かれているのが残念ですが、見事な楕円に仕上が …

300926①
ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 なかなかの幅広で、長い材です。