クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ハギ合わせ?

   

301227

劉さんが初ハギ合わせ作業!?かと思いきや、
割れの補修をしていたそうです。
しっかり接着出来るので、よくよく使用しているそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280819
角丸

スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。

290428 (3)
ムメ加工③

栂のムメ加工が出来上がり、梱包まで終わりました。 つるつるに仕上がっています。

301212
製材

陳さんが2枚まとめて製材中です。 効率よく作業をする為、色々と工夫をしているよう …

290119②
溝加工②

陳さんが一人で加工した、栂(ツガ)材の溝加工が出来上がりました。

291027
カンナ

雷さんと劉さんが、スプルスとタモの加工材をカンナにかけています。 木材の薄皮がス …

300426 (2)
お客様②

写真②は劉さんが幕板作製を見学している所です。

290310

栂(ツガ)の溝止の加工材です。 なだらかな坂のようになっています。 一体どのよう …

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

310125 (4)
杉のカンナ仕上げ④

こちらが出来上がりです! 光沢が出たのが分かりますでしょうか。 カンナで仕上げる …

300629①
スプルス材

写真①はスプルスの荒木材です。 4mの長さが大量にあります。