クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

301210 (2)

溝が2箇所入っています。かなり繊細な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281004
溝の山

スプルスの加工材です。 すべてのものに様々な溝が入っています。 一人の職人さんが …

281020%e2%91%a0
ジャストカット①

栂(ツガ)の加工材を指定の長さにカットしています。 より正確に切るときに、この機 …

300206 (3)
色々な溝加工③

こちらはタモ材です。 かなり深めの2本溝と、1本溝加工です。 それぞれの溝に合わ …

20160226
木の海のようです

木取りのため、倉庫が材木で埋まっております。スプルスや桧、栂(ツガ)など色々な種 …

290411①
桧祭り前夜①

職人さんが桧材の木取りをしています。 手前の材も桧です。

290817②
突き止め加工②

突き止めの部分をよく見てみると、3つの段のようになっています。 とてもキレイに仕 …

291109
連携

陳さんと新人の劉さんが栂(ツガ)の長材を製材しています。 4メートルの物が50本 …

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

281027
雲杉の木取り

雲杉の荒木材です。 長くて幅広の材なので、数丁加工するように指示が書かれています …

290510 (2)
レッドシダー②

陳さんがレッドシダーの厚みを落としています。 写真では分かりませんが、2人で作業 …

PREV
NEXT
製材