クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工

   

301204 (2)

何かいつもと違う加工です。
真ん中に突き止め加工と、角も止め?の加工がされています。
どのように作ったのか想像が付きませんが、
とてもキレイに仕上がっています!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

281129%e2%91%a0
米松加工①

製材済みの米松です。 赤みが強めです。 これから雷さんが加工します。

20150910
重たい!?

くにからすにしいきくー ちょっとわかりづらいですが、台車の上にのった木材です。予 …

290515 (1)
木取り修行①

陳さんが、一人栂(ツガ)材の木取りをしています。 手前が木取りした材です。

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。

300214 (1)
神棚柱作製①

桧の柱です。 左側が出来上がったものです。

291107
ナナメ加工

タモのナナメ加工です。 写真では大きく見えますが、幅は狭いものでわずか20ミリメ …

280713
L型

L型の溝ありの加工材です。スプルース材なので、10本ありますがかなり軽いです。

301002 (2)
面取り②

面取りをしたタモの加工材の断面です。 まるで蜂の巣のようにキレイに揃っています。

290802 (3)
いろいろな荒木③

栂(ツガ)の荒木材です。 茶系ですが、削ると意外と白っぽくなります。