クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

加工メンバー

   

301127
この日の加工メンバーは、全員実習生です。
みなさんどこで作業中か分かりますでしょうか?
左から順に、製材担当の陳さん、王さん、仕上げ担当の劉さん、モルダー担当の雷さん、溝担当の劉さんです。
本日も大忙しです!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301114
新!実習生

今週から新たに、実習生の王さんが加わりました。 さっそく、先輩の陳さんに製材を教 …

280427①
防音工事終了1

防音工事が終了し、窓の外は写真のようになりました。

291222 (2)
棚作り②

本社の棚を作るということですが、組み立ては本社で行うそうです。 かなりの量なので …

300319
薄い溝材

タモの溝加工材です。 両サイドに溝加工があります。 厚みがわずか5ミリメートルし …

300410 (1)
ハギ合わせ①

写真①は雲杉の荒木材をはぎ合わせ中です。

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

300614 (3)
ハギ合わせ加工③

別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。 こちらは6枚のハギ合わせですが、分か …

281214%e2%91%a0
マルトミの職人さん⑤

マルトミホームのベテラン職人さんによる箱が完成しました! 土台は桧で、壁は赤松の …

280615
オールラウンダー

クボデラのグループ会社マルトミホームの職人さんが、杉のハギで棚を作っています。棚 …

20160107
指導中

首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。

PREV
角材③
NEXT
レア