クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

角材①

   

301122①
雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。
手前が荒木材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300926①
ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 なかなかの幅広で、長い材です。

291124 (2)
製材②

こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。

291225 (1)
色々な材①

ピーラーの荒木材です。 ヤニが多いので、表面がテカテカしていて、黄みがかっていま …

300927 (2)
溝加工②

先ほどのタモの溝加工材のアップ写真です。 突き止めの最後の部分のような、Rの仕上 …

20151208
朝の梱包

大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。

280725②
手摺完成②

木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。

301011 (3)
製材③

地味ですが、一番大切な作業です。

290418①
集成材①

劉さんが桧の集成材を作製し、接着が完了しました。 なんと30分足らずで接着するそ …

300316 (2)
神棚セット梱包作業②

神棚セットの梱包が終わりました!

290801
コの字型

スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。

PREV
木取り
NEXT
角材②