クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォーアフター①

   

301109①
桧の荒木材です。
かなり厚みがあります。
下にあるのは薄めの桧です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280810
お盆前

工場は大忙しです。チンさんが木材の反りを直しています。その姿を工場長が見守って! …

20160202
チームプレイ

長い加工材の場合、2人で引く時もあります。

281017
お客様

本日、Asia house様が当センターにいらっしゃいました。 写真は香杉の神棚 …

290403②
桧②

厚手の桧材の加工の続きです。 プレーナーで厚みを落としています。

290821①
羽目板①

上の方の茶色がかった物が米杉の羽目板溝付で、下の白みがかった物がピーラの羽目板で …

300214 (1)
神棚柱作製①

桧の柱です。 左側が出来上がったものです。

310108
神棚作製

職人さんが神棚用の幕板を仕上げ中です。 一枚一枚仕上げていくので大変な作業です。

291116 (3)
ハギ加工材③

ハギ加工が完成しました。 キレイに仕上がりました。

290322②
試験①

実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。