クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

インターン

   

301102
この日は、学生さんがインターンに来ました。
さすがに、木材加工を実際に経験するのは難しいので、見学しているところです。
この後、神棚なども見てもらい、上棟セットを作ってもらいました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300905①
木取り①

最近、劉さんが木取りを任されています。 タモ材の木取りが終わり、バンドルにまとめ …

300601①
製材と仕上げ①

写真①は陳さんと職人さんとでタモの長材の製材中です。 隣では劉さんがタモの溝加工 …

300508 (1)
仕上げ①

新人劉さんが栂の加工材サンダーで仕上げ中です。

280411
製材

奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …

290315
R加工

スプルス材の溝&Rの加工材です。 とても柔らかそうな形なので、思わず触ってみたく …

20160309
所長も

本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。

290509(1)
完成品①

昨日木取りしていた杉材が完成しました。 杉の木目や色味がとてもキレイです。

281109%e2%91%a1
デビュー②

加工したスプルスの山です。 本日も溝加工は大忙しです。

290529①
T型①

劉さんが溝加工をしています。

300824③
集成材③

メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!