クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

面取り②

   

301025 (2)
面取りした栂材も、数本集まると可愛らしい感じがします。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300925 (1)
L型加工①

タモのL型加工材の断面です。 角もR型に丸くなっています。 とてもキレイに組み合 …

290626
超仕上げ

劉さんと職人さんがスプルスの加工材の仕上げ作業をしています。 モルダーとは違い何 …

2901241①
集成材製作①

雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。

300124
手カンナ

劉さんが栂(ツガ)の加工材にカンナをかけています。 機材によるカンナがけはよく見 …

290620②
タモ ビフォー・アフター②

そのタモを劉さんと陳さんが加工するために運んでいます。

280623
手摺

雲杉の加工材です。雨仕様でラップが巻かれているのが残念ですが、見事な楕円に仕上が …

290619
確認

劉さんと工場長がスプルスの特殊な加工材の最終チェックしています。 よく見ると突き …

291115 (1)
杉の加工材①

杉の加工材です。 様々な色合いでとてもキレイです。

300522 (1)
カンナがけ①

写真①は職人さんがカンナの刃を調正しています。 新人劉さんに指導中のようです。

291005①
米松ビフォーアフター①

米松の荒木材です。 全体的に短めです。