クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ホワイトアッシュ②

   

301023 (2)
加工が終わったホワイトアッシュです。
見た目はそんなに違いがないように見えますが、艶が出て、つるつるになっています。
ホワイトアッシュはタモ材などに類する木材なので、パッと見は似ています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300718 (1)
ナラとタモ①

写真①は右がタモで左がナラの荒木材です。

301130 (1)
ビフォー

米杉の荒木材です。

290921 (2)
製材②

最初は慎重に、最後は後ろから引っ張る感じで製材します。

301129
木取り

この日の木取り担当はかつての新人、劉さんです。 立林場の中に埋もれているように見 …

280926
ゲーム板!?

赤松の加工材です。 同じサイズがここまで揃うと、まるでゲーム板のようです。

290801
コの字型

スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。

300117 (2)
ラワン材②

ラワンの溝付けが終わりました。

300328
溝加工その2

タモのL型の溝加工材です。 幅と厚みが145ミリ×80ミリと、かなり厚めです。 …

281013
ダブル加工

手前では、雲杉の溝加工をしています。 奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人で …

310121 (2)
事務所工事③その1

外装工事が終了しました!