クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材③

   

301011 (3)
地味ですが、一番大切な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160302
コの字型

ミゾ加工もたくさん集まると、デザインのようにキレイです。

290228
溝加工

微妙な段差の桧の溝加工材です。 側面の色は似た感じなのですが、断面の色が3つとも …

310118 (1)
事務所工事②

完成した窓の所から羽目板を付けていきます。

280823①
框①

タモ材です。キレイに加工できました。

290707 (2)
柱②

桧の柱にモルダーもかけ終わり、完成しました。 見た目では特に変化はありませんが、 …

20150911②
加工した木材②

加工した木材を横から見ると、見事な溝が出来ています。職人の技が見てとれます!

280420
続・防音対策

板を貼り付けて完成しました。外側も工事したりと、連日作業が続いております。

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

291026
台形

ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …

300202 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

PREV
製材②
NEXT
栂材