クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材②

   

301011 (2)
反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150911①
加工した木材①

加工が終わった木材です。木目がとてもキレイです。

280318
いよいよ

ダクト工事が終了しました。この次は新しい機械の設置になります。どのようになるか楽 …

290208
ムメ加工

雷さんが加工を始めるところです。 短めの栂(ツガ)材やピーラー材が、たくさん馬に …

300305④
神棚棚板作製④

開けた穴にネジを入れています。

20160308
ナラ

ナラの荒木です。穴がぽっかりあいています。全ての木材が問題なくキレイ、とはいかな …

300507②
幕板②

写真②の真ん中の黄色っぽい物がラオス桧の幕板です。 その下の白っぽい物が日本桧の …

300417
材種当てクイズ!6回目!

今回は3種類になります。 右側2種類が細材の塊になっています。 左側は色身で分か …

290613
米松

米松の溝加工材です。 横の模様がとてもキレイです。 左上は、栂(ツガ)の加工材の …

301002 (1)
面取り①

タモの加工材です。 4面面取りをしています。

20160125
モルダー

モルダーの刃を取り替えている最中です。木材の大きさによって刃を替えます。写真に撮 …

PREV
製材①
NEXT
製材③