また別の山
関連記事
-
-
ビフォー・アフター①
ナラの荒木材です。厚みが50ぐらいあります。
-
-
米ヒバ②
先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。
-
-
カンナがけ②
厚さ1ミリにも満たない木屑が出ます。
-
-
師匠①
製材担当の陳さんが、先輩職人さんに相談しています。 製材中の雲杉材に反りや曲がり …
-
-
クッキー!?
杉の加工材です。 見事に白と赤で分かれて、お洒落なクッキーのようになっています。
-
-
R加工①
栂(ツガ)の角材です。 長さは4メートル近くあります。
-
-
角丸
スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。
-
-
事務所工事②
こちらは外側が完成した様子です。
-
-
神棚棚板仕上げ
先日神棚の棚板の作製過程をご紹介しましたが、棚板の仕上げはカンナ仕上げでした。 …
-
-
ムメ加工
雷さんが栂(ツガ)の長材を加工しています。 4メートル近い長さのものが何十枚もあ …