クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

コの字型

   

20160302
ミゾ加工もたくさん集まると、デザインのようにキレイです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300208
材種当てクイズ1回目!

今年に入って最初の材種当てクイズです。 右端、真ん中(複数)、左端の3種類です。 …

301122③
角材③

米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!

291120
溝加工

劉さんが様々な形のラワンの溝加工をしています。 それぞれ溝の形が違うため、その都 …

20160217
4種類の木材

これから加工する4種類の木材です。右から、タモ、栂(ツガ)、雲杉、桧です。見分け …

290316
加工済みと木取り中

当センターの入り口付近が木材で埋まっています。 奥では劉さんが出来上がったスプル …

280819
角丸

スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。

300319
薄い溝材

タモの溝加工材です。 両サイドに溝加工があります。 厚みがわずか5ミリメートルし …

290113
製材中

陳さんがスプルス材を製材しています。 手前には製材や加工待ちの栂(ツガ)などが、 …

20151001
フォークリフト

フォークリフトは2台あります。色が微妙に違うのが分かりますか?

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。