ナナメ加工②
関連記事
-
-
タモ&ラワン ビフォーアフター②
加工が終わりました。 左端がラワンで、他がタモです。 ピカピカに磨きあげられたよ …
-
-
指導
製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。
-
-
所長も
本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。
-
-
事務所工事②
完成した窓の所から羽目板を付けていきます。
-
-
タモ②
先ほどのタモです。 出来上がりは見違えるようにピカピカです。
-
-
倉庫内です
これから加工するナラの平割りです。
-
-
仕上げ②
写真②の右側が仕上げた物で、左が何もしていないものです。 右側の表面のつるつる感 …
-
-
材種当てクイズ!7回目!
今回は3種類かと思いきや、 左の2つは同じ木材なので、2種類になります。 ヒント …
-
-
大雨
この日は朝から大雨です。 普段は2台のトラックで配送を行っていますが、異例の3台 …
-
-
栂材
栂(ツガ)の加工材です。 長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。 今 …