クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

いろいろな加工②

   

300827 (2)
先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。
白くてキレイな木肌です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290125②
杉の集成材②

杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

291012②
製材②

こちらは、これから製材する米松です。 他の材より赤みがかっています。 意外にも、 …

290731③
テトリス③

これだけ多くの木材が並ぶと、テトリスのように見えます。 1本1本面取りもされ、キ …

301011 (2)
製材②

反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。

310207 (2)
幅ハギ②

半日ほどで接着できてしまいます。 この後仕上げてカットすれば出来上がりです。

290428 (2)
ムメ加工②

雷さんがムメ加工の準備をしています。

281212%e2%91%a0
マルトミの職人さん①

マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …

20150902
フォークリフト!!

フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!

300531
製材と端材

主に製材担当の陳さんが製材中です。 2枚一気に製材しています。 左側には端材がた …

301009

劉さんが木材の厚みを削っています。 この作業はかなり大きな音がします。 硬い木材 …