クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

いろいろな加工②

   

300827 (2)
先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。
白くてキレイな木肌です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301203
溝修行

かつての新人劉さんが、溝加工を一人で作業中です。 ただ今日々、溝修行中です!右後 …

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

280728
溝付け

溝の幅や深さを調整しています。難しい作業なので、溝の加工が出来る職人さんは数人し …

291117 (1)
製材組み①

新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。 3メートルほどの栂(ツガ)材の …

290623
タモの加工

色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …

290110%e2%91%a0
溝加工①

劉さんと雷さんが一緒にスプルスの細材を溝加工しています。 雷さんが溝加工の現場に …

301112①
お客様①

この日は、お客様がいらっしゃいました。 現在当センターで使用しているホワイトアッ …

290713 (2)
溝加工②

大量に同じ溝加工を作製しています。

301213(3)
アフター

こちらが出来上がったものです。 写真では黄色がかってしまいましたが、 右側は白っ …

281018

ウォールナットの加工材です。 当センターではあまり扱いがなかった材ですが、見事な …