クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カット

   

300717

劉さんが栂材の正寸カット中です。
正寸カットはいつも小さな機材にて作業します。
隣では陳さんが工場長に指導を受けつつ木取り中です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290922
材種当てクイズ21回目

今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。 正解は・・・ 右がナラで、左がタ …

300219
材種当てクイズ!1回目!

今年に入って初のクイズになります。 今回は2種類になります。 ヒントは、右が白が …

300928
たくさんの杉材

4メートル近い杉の加工材です。 仕上げ待ちのようです。 奥では、劉さんが仕上がっ …

291020 (1)
栂のR加工①

栂(ツガ)の角材です。

300418 (2)
よく見ると②

写真②の上部を良く見ると、段差があるのが分かりますでしょうか。 実は雲杉の幅広加 …

301113③
幅ハギ③

栂の幅ハギが完成しました! キレイな2枚ハギに出来上がりました。

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

291030②
ウォールナット②

先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。

300629②
スプルス材②

写真②はスプルスの荒木材を仕上げたものです。 長いので全部写しきれません。

290126③
集成材製作その2③

木材に糊付けをしています。 あとは、雷さんが製作したときと同様に、機材にセットし …