クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カット

   

300717

劉さんが栂材の正寸カット中です。
正寸カットはいつも小さな機材にて作業します。
隣では陳さんが工場長に指導を受けつつ木取り中です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300214 (1)
神棚柱作製①

桧の柱です。 左側が出来上がったものです。

280630
戦力②

仕上げのサンダーを2本同時にかけています。立派な職人さんです。

291207 (2)
タモの加工②

タモの溝加工の完成品です。

290920
カット

職人さんが栂(ツガ)の荒木材を加工するサイズにカットしています。 大体は機材で切 …

300209
スプルス

スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …

eyec02
こだわりと特徴

クボデラでは、杉やヒノキをはじめとする様々な造作材を取り扱っていますが、中でも特 …

290819(3)
桧溝加工③

桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。

280316
ベテラン大工!

クボデラのグループ会社マルトミホームの超ベテラン大工さんが、雲杉を加工しています …

310122 (2)
八角形②

断面は見事な八角形です!

301001 (1)
ジャストカット①

劉さんが2メートルほどの桧材をカットしています。 ジャストカットの場合は、必ず手 …