クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

チーク材

   

写真はチーク材のナナメ加工の物です。
大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加工です。
職人さんの技のすごさを感じます。

300709 (1)

300709 (2)

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300112 (1)
神棚柱の試作①

神棚の柱を試作しています。 穴を開ける場所を調整しているところです。

20160224
ミゾ加工

雲杉の加工材です。ミゾ加工されています。出来上がったばかりのものです。

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。

280608

まるで柱のような大きさのタモ材です。立派な框ができそうです。

300424③
ハギ合わせ仕上げ③

写真③は棚板をサイズ毎にカットしたものの出来上がりになります。 ネジ穴をあけてネ …

301213 (1)
ビフォー①

こちらはチークの荒木材です。

290215
超仕上げ

劉さんが栂(ツガ)の加工材の超仕上げをしています。 右手に積まれた材すべてにかけ …

290413③
リップソー③

新しいリップソーの設置が完了しました。 精度も切れ味も抜群のようです。 隣では劉 …

300613①
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。厚みが50ぐらいあります。

300412
荒木材

写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …