材種当てクイズ!13回目!
今回は2種類になります。
ヒントは、右は乳白色が特徴の木材で、
左はアフリカ原産です!
答えは右がスプルスで左がアユースです。
アユースの色調差はほとんどなく、
心材は淡黄白色ないしクリーム色をしています。
アフリカでも最大級の樹木に成長し、
樹高が40m以上にも達するそうです。
関連記事
-
-
溝加工②
溝加工が終わりました。
-
-
突き止め加工②
突き止めの部分をよく見てみると、3つの段のようになっています。 とてもキレイに仕 …
-
-
ハギ合わせ&溝加工④
最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。
-
-
神棚柱作製②
先ほどの写真の右側の柱の穴のあいたところに、金具を入れる作業をしています。
-
-
続・桧③
溝付けが終わった桧材です。 キレイに彫られています。
-
-
撮影①
当社のプロモーション用の撮影がありました。 社長が、一番大きなサイズの神棚を片手 …
-
-
伝授
木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。
-
-
スプルス溝加工①
劉さんと職人さんがスプルス材の溝加工をしています。 長材なので、2人で作業してい …
-
-
カンナがけその後①
写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。
-
-
ピーラー②
こちらは、ピーラーの板目です。 3本のうち2本は同じ木を切ったことが、ちょうど合 …