クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!9回目!

   

300607

今回は3種類になります。
ヒントは右側と下の2種類は見分けの難しい木材になります。

答えは右側がタモで、下はナラです。
上は栂材になります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

291207 (1)
タモの加工①

ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。

291207 (3)
タモの加工③

タモの溝加工の完成品の断面です。 タモ材なので、とても重い上に厚みもあるので削る …

300312
材種当てクイズ!4回目

今回は3種類ありますが、同じ木材でも産地の違うものが混じっています。 産地まで分 …

291005①
米松ビフォーアフター①

米松の荒木材です。 全体的に短めです。

301011 (2)
製材②

反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

290727③
ハギ合わせ&溝加工③

ハギ合わせた雲杉の左右の下側に溝が入りました。

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …

281128
試し中

劉さんが本番の溝加工の前に、試しの溝付けをしています。 今月あたりから溝の加工を …