スプルス
加工場はスプルスの長材で埋まっています。
3~4mくらいありそうです。
中央の赤い機材では雷さんがモルダーをかけています。
その横では職人さんが仕上げのサンダーがけ中です。
関連記事
-
-
極厚材①
写真は杉の荒木材です。材料はすべて揃い、加工待ち中です。
-
-
神棚棚板作製①
本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …
-
-
試験③
試験を受けた結果、枠のようなものが完成しました。
-
-
リップソー①
この日は、朝から新しい機材の搬入がありました。 写真は古いリップソーを運び出して …
-
-
リップソー②
新しいリップソーを設置しています。
-
-
デビュー②
加工したスプルスの山です。 本日も溝加工は大忙しです。
-
-
神棚柱の試作②
次に穴を開けています。
-
-
L型加工②
先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。
-
-
木取り②
タモの加工材が出来上がりました。
-
-
タモの加工材いろいろ
仕上げが終わったタモの加工材です。 100丁ほどあるので、奥では劉さんが確認しな …

