クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材と端材

   

300531

主に製材担当の陳さんが製材中です。
2枚一気に製材しています。
左側には端材がたくさん積んであります。
毎日たくさんの端材が出ますが、
良い端材はご近所さんに無料で差し上げています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300223 (1)
ちょっと変わった溝加工と思いきや①

木目の感じや全体の雰囲気が、いつもと違う溝加工かなと思っていたのですが・・・

301119 (2)
独り立ち②

様々な製材を経験後に、ムメ加工や溝加工も順次取得していく予定です。 ファイトー! …

281020%e2%91%a1
ジャストカット②

先ほどの機材でカットした栂の加工材です。 キレイにカットできました。

291116 (2)
ハギ加工材②

接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。

291018
加工

左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …

300614 (2)
ハギ合わせ加工②

しっかりプレスして接着します。

300615
ハギ合わせ加工完成!

昨日の劉さんの杉のハギ合わせの完成品です! かなり細かいはぎ合わせで、15枚ハギ …

300719
モルダー

雷さんが桧の長材をモルダー中です。 手前はカンナ掛けが終わったタモとスプルスの溝 …

280726
共演

左からベテラン、大ベテラン、若手の夢の共演です。といっても、それぞれ別の作業中で …

310214
加工材

こちらは栂の加工材です。 本数は100丁もいきませんが、 各サイズが大きめなので …