クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター②

   

300529 (2)

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。
写真②は赤松の荒木材加工が終わった物です。L型の加工になっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300115
栂の加工材

200本以上の栂(ツガ)の加工材が見事な四角にまとまっています。 木口には番号が …

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

281011
虎模様

米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。

291124 (2)
製材②

こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。

290628①
溝加工①

よく見ると、2本同時に溝の加工をしています。

291222 (1)
棚作り①

住宅事業部マルトミホームの大工さんが朝から作業しています。 集成材を様々なサイズ …

300404③
製材③

写真③は香杉を平板上に製材した物です。

280324
W集塵機

集塵機も2台稼動しております。人手も増やして、加工量も2倍を目指します!

290216①
お客様①

この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。

291018
加工

左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …