クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター

   

300529 (1)

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290131
変わった溝加工

スプルスの溝の加工材です。 今までに見たことのない形なので、思わず写真を撮りまし …

290510 (1)
レッドシダー①

レッドシダーの注文引き材です。 よく扱っている杉材とはまた違った風合いです。

290707 (1)
柱①

雷さんが桧の柱を加工しています。 重いので一苦労です。

280620
テント完成!

テントが完成しました。これで外の材木も安心です!

290612①
溝加工①

劉さんが栂(ツガ)材の溝加工をしています。 奥では雷さんがモルダーの準備をしてい …

290628②
溝加工②

出来上がりました。 栂(ツガ)のL型加工です。

281104%e2%91%a0
あて木①

スプルスの溝加工をしています。

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …

300207②
ホワイトアッシュ②

ホワイトアッシュの加工が出来上がりました。 ホワイトアッシュの主な生育地域はアメ …

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …