クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター②

   

300524②

写真②が幅広の荒木材の出来上がった物です。
3枚取りなので、あの長さだったようです。
つやつやに仕上がりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291205②
かんな超仕上げ②

スプルスの加工材のかんな掛けが仕上がりました。 写真では分かりにくいですが、ツル …

290404③
続・桧③

溝付けが終わった桧材です。 キレイに彫られています。

290428 (2)
ムメ加工②

雷さんがムメ加工の準備をしています。

300919
タモの加工材いろいろ

仕上げが終わったタモの加工材です。 100丁ほどあるので、奥では劉さんが確認しな …

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …

281110%e2%91%a1
ナナメ加工②

タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。

20150902
フォークリフト!!

フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!

300523 (2)
木取りとその後②

写真②はスプルス荒木材の木取りが終わり、キレイに積み直した物です。 大変ですが、 …

290120
厚手の溝加工

下がかなり厚くて、溝が本当に少しだけ入っています。 スプルスの溝加工材です。 あ …