クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター②

   

300524②

写真②が幅広の荒木材の出来上がった物です。
3枚取りなので、あの長さだったようです。
つやつやに仕上がりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300903②
サンダー仕上げ②

杉の加工材のサンダー仕上げが出来上がりました!

20160105
仕事始め!

本日から首都圏サービスセンターも仕事始めです。今日はお客様への配送がないので、配 …

290914 (1)
杉①

杉の荒木です。

280621
雨でも大丈夫

生憎の雨ですが、テントのおかげで荷造り作業もかなり楽になりました。お客様も濡れず …

281111
タモL型

タモのL型の加工材です。 ただのL型ではなく、溝まで入っています。 トラのような …

281021%e2%91%a0
栂のL型加工①

栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。

291201①
溝加工①

ヒバの溝加工材です。 どのような形になっているか分かりますでしょうか。

300418 (2)
よく見ると②

写真②の上部を良く見ると、段差があるのが分かりますでしょうか。 実は雲杉の幅広加 …

290912
ハギ合わせ

米松のハギ合わせの加工が終わった物です。 木目を合わせて、キレイにハギ加工されて …

300219②
原板②

先ほどのウォールナットの原板の幅を少しカットしたようです。 上にカットした材が置 …