クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取りとその後②

   

300523 (2)

写真②はスプルス荒木材の木取りが終わり、キレイに積み直した物です。
大変ですが、きちんと平らにしないと積む際に危険なので、大事な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160125
モルダー

モルダーの刃を取り替えている最中です。木材の大きさによって刃を替えます。写真に撮 …

291013
加工材

タモの加工材です。 一本溝かと思いきや、もう一本溝が密かについています。 変わっ …

no image
解体

展示会で使った床材の解体です。 大工さん一人であっという間に解体してしまいました …

300212
既製品

雷さんと職人さんとで結束作業中です。 右側が終わったものです。 かなりの量なので …

301001 (1)
ジャストカット①

劉さんが2メートルほどの桧材をカットしています。 ジャストカットの場合は、必ず手 …

290927 (1)
タモとホワイトアッシュ①

職人さんが注文のサイズに木材をカットしています。

290707 (1)
柱①

雷さんが桧の柱を加工しています。 重いので一苦労です。

290413③
リップソー③

新しいリップソーの設置が完了しました。 精度も切れ味も抜群のようです。 隣では劉 …

310125 (1)
杉のカンナ仕上げ①

こちらの真ん中の杉の角材を加工します

280316
ベテラン大工!

クボデラのグループ会社マルトミホームの超ベテラン大工さんが、雲杉を加工しています …