製材④
写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。
関連記事
-
-
変わった溝加工
スプルスの溝の加工材です。 今までに見たことのない形なので、思わず写真を撮りまし …
-
-
確認
曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。
-
-
細材③
タモの細材が、最終的にはコンパクトになりました!
-
-
職人技
今日はマルトミの大工さんが2人来ています。 センターでは見た事ない機材を使用して …
-
-
神棚柱の試作③
神棚の柱が出来上がりました。 木の中心に穴を開けるのが、意外と難しいようです。
-
-
スプルス溝加工①
劉さんと職人さんがスプルス材の溝加工をしています。 長材なので、2人で作業してい …
-
-
梱包①
スプルスの加工が出来上がりました。 キレイに並べて梱包します。
-
-
杉①
杉の荒木材です。 かなりたくさんあります。
-
-
製材①
実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。 香杉という香りの強い木材も製材 …
-
-
梱包①
劉さんが、栂(ツガ)材の梱包をしています。 一本一本確かめながら、丁寧に並べてい …

