製材①
写真①は製材前の桧材です。パッと見では何の木か分かりません。
関連記事
-
-
栂のR加工
栂(ツガ)の加工材です。 見事な丸みに仕上がっています。 手摺に使用されるそうで …
-
-
ラワン①
雷さんがラワン材のムメ加工をしています。
-
-
ビフォー・アフター①
写真①はタモの荒木材です。かなり厚手で大きなサイズです。
-
-
厚み
雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …
-
-
荷造り
配送準備中です。荷物のサイズを確認しています。
-
-
職人技
加工を2枚同時に進めています。さすが一番の腕利き職人です!
-
-
仕事始め!
本日から首都圏サービスセンターも仕事始めです。今日はお客様への配送がないので、配 …
-
-
巾木
4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …
-
-
杉②
仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。
-
-
お盆休み終わりましたが
みなさん、良いお盆休みでしたか? はたまた、まだお盆休みの方もいらっしゃるのでは …