ハギ合わせ②
写真②はタモ材ハギ合わせが終わった物です。
幅広で短めのはぎ合わせです。
関連記事
-
-
流れ作業②
製材済みの栂材の山が出来上がっています。
-
-
米松ビフォーアフター①
米松の荒木材です。 全体的に短めです。
-
-
カンナがけ③
こちらはカンナがけが終わったものです。 表面はツルツルです。
-
-
溝加工④
こちらも栂の溝加工の完成品です。
-
-
プロのかんな掛け②
木屑は紙のような質感で、右の木屑はふわふわで透けています。 右側のようなふわふわ …
-
-
タモ ビフォー・アフター③
タモがキレイに仕上がりました。 同じ木材だったとは思えないくらいです。
-
-
アガチス①
アガチス材の加工をしています。 最低でも6回は削らないといけなく、深さによっては …
-
-
特殊加工
栂(ツガ)の加工材です。 三角形のそれぞれの角をとったような形です。 たくさん集 …
-
-
製材②
こちらは、これから製材する米松です。 他の材より赤みがかっています。 意外にも、 …
-
-
完成品③
栂の溝加工材のアップです。 同じ栂材でも風合いがそれぞれ違います。