ビフォー・アフター②
写真②は米松の荒木材を仕上げた物です。
木目も見えて、とてもキレイに仕上がっています。
関連記事
-
-
真っ黒①
かなり黒い杉材です。 製材は終わったので、あとは加工待ちです。
-
-
ラワン材②
職人さんが、ラワン材の細かな穴を埋めています。
-
-
ナラとタモ②
写真②が右がタモで左がナラの荒木材を仕上げた物です。 ナラとタモは素人目にはなか …
-
-
米松仕上げ①
写真①は米松の幅広で長い物を新人劉さんが仕上げている所です。
-
-
新人さんと加工品①
新人の劉さんが製材をしています。 確認のため、サイズを測りながら作業しています。
-
-
杉①
杉の荒木です。
-
-
パテ
雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …
-
-
ハギ合わせ&溝加工③
ハギ合わせた雲杉の左右の下側に溝が入りました。
-
-
加工
左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …
-
-
マルトミの職人さん①
マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …
- PREV
- ビフォー・アフター①
- NEXT
- 米松仕上げ①