クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター②

   

300427②

写真②は米松の荒木材を仕上げた物です。
木目も見えて、とてもキレイに仕上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290605②
平割②

こちらは、陳さんが雲杉の平割を立て林場に立てかけているところです。 毎日自分の倍 …

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

291024
最長

栂(ツガ)の溝加工材です。 当センターで今まで見た中で最長の物です! 5メートル …

290727①
ハギ合わせ&溝加工①

雲杉をハギ合わせています。 長くて幅広、厚みもあります。

301122①
角材①

雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。

300515
タモの加工材色々

かまぼこのような形の加工材と、角を面取りした加工材です。 かまぼこ型は最後の仕上 …

301106 (1)
R加工①

スプルスのR加工材です。 見事な半円形になっています。

20160309
所長も

本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。

291102①
それぞれの作業①

雷さんが、長くて厚みのある栂(ツガ)材のムメ加工を始めるところです。

290906①
スプルス溝加工①

劉さんと職人さんがスプルス材の溝加工をしています。 長材なので、2人で作業してい …