クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

荒木材

   

300412

写真はメラピーの荒木材です。
幅が400mm近く、長さも4m以上あります。
なかなかお目にかかれない大きさです。
どうやって運んできたのかが不思議な大きさです。
残念ながらセンターでは加工は出来ないサイズです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290523 (1)
長材①

陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

280720
R型

杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。

290324
2人

雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

290125②
杉の集成材②

杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

290612②
溝加工②

溝加工が終わりました。

281212%e2%91%a0
マルトミの職人さん①

マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …

310227
熱血指導!?

雷さんが新人の王さんにムメ加工を指導中です。 一人前になれるよう、日々頑張ってい …

300219②
原板②

先ほどのウォールナットの原板の幅を少しカットしたようです。 上にカットした材が置 …

290301
第5回目 材種当てクイズ

今回は写真の色身が良い感じで撮れたので、分かりやすいかもしれません。 ヒントは白 …