荒木材
写真はメラピーの荒木材です。
幅が400mm近く、長さも4m以上あります。
なかなかお目にかかれない大きさです。
どうやって運んできたのかが不思議な大きさです。
残念ながらセンターでは加工は出来ないサイズです。
関連記事
-
-
続インターン①
この日も引き続き、学生さんがインターンに来ています。 この日は、仕上げのプレーナ …
-
-
ミゾ加工
雲杉の加工材です。ミゾ加工されています。出来上がったばかりのものです。
-
-
最終試験!③
出来上がりは完璧に見えます!
-
-
ビフォー・アフター①
写真①はピーラーの荒木材です。
-
-
溝加工①
職人さんが栂材の溝加工中です。
-
-
ビフォーアフター①
桧の荒木材です。 かなり厚みがあります。 下にあるのは薄めの桧です。
-
-
栂の加工材です
これで1現場分ですが、まだまだあります。どこで使用する加工材か分るように記号を入 …
-
-
杉の加工材②
先程の杉の加工材を横から見ると、様々な形の加工材がまるでパズルのように見事に組ま …
-
-
超仕上げ
2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …
-
-
2人
雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …