クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター②

   

300403②

写真②はピーラーの加工が終わったものです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291222 (1)
棚作り①

住宅事業部マルトミホームの大工さんが朝から作業しています。 集成材を様々なサイズ …

300515
タモの加工材色々

かまぼこのような形の加工材と、角を面取りした加工材です。 かまぼこ型は最後の仕上 …

280526
熱血指導中!

サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。

300206 (1)
色々な溝加工①

栂(ツガ)材のナナメ加工と、微妙な溝加工です。

290425
梱包

9尺の押入セットを作製しています。 時々、当センターで作ることがあります。

300601③
製材と仕上げ②

写真③は仕上げ終わったタモ材です。

290322②
試験①

実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …

291204①
ムメ加工①

主に製材を担当していた陳さんが、ムメ加工をしています。 溝加工の補助をしたり、色 …

280721
微調整

溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。

291117 (2)
製材組み②

陳さんは桧材をひたすら決まった長さにカットしています。 右側には短くカットされた …