クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター①

   

300403①

写真①はピーラーの荒木材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300613①
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。厚みが50ぐらいあります。

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

300809②
材種当てクイズ!15回目!

今回は2種類になります。 パッと見は似たような材に見えますが、 ヒントは①は白や …

300207②
ホワイトアッシュ②

ホワイトアッシュの加工が出来上がりました。 ホワイトアッシュの主な生育地域はアメ …

280728
溝付け

溝の幅や深さを調整しています。難しい作業なので、溝の加工が出来る職人さんは数人し …

290119①
溝加工①

陳さんが一人で溝加工をしています。 もう任せられるくらいの腕前になりました!

291221
トガサワラ

こちらはトガサワラ材です。 両端には木の皮がついたままです。 当センターの木材は …

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …

301109①
ビフォーアフター①

桧の荒木材です。 かなり厚みがあります。 下にあるのは薄めの桧です。

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …