手作業②
桧材のカットが出来上がりました。
数は70個くらいとのことで、1個1個正確にカットしなければならないので、かなり神経を使う作業だったと思われます。
関連記事
-
-
お客様①
この日は、当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長が立て林場の平割を説明し …
-
-
木取り
工場長が雲杉材の木取りをしています。 90丁ほどあるようで、1時間くらい作業して …
-
-
材種当てクイズ19回目
今回は3種類です。 真ん中の材は、当センターではほとんど扱ったことがない物です。 …
-
-
タモの加工①
ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。
-
-
微調整
溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。
-
-
雲板作製
劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。
-
-
ナナメ加工①
タモのナナメ加工の断面です。
-
-
ハギ合わせ加工完成!
昨日の劉さんの杉のハギ合わせの完成品です! かなり細かいはぎ合わせで、15枚ハギ …
-
-
ピーラー①
ピーラーの柾目と板目です。
-
-
仕事納め
27日が加工の仕事納めです。 手前では、工場長と陳さんが木取りをしています。 奥 …
- PREV
- 手作業①
- NEXT
- 材種当てクイズ!5回目!