幕板加工②
関連記事
-
-
カンナがけその後②
写真②はタモ材をカンナがけ中です。
-
-
お盆休み終わりましたが
みなさん、良いお盆休みでしたか? はたまた、まだお盆休みの方もいらっしゃるのでは …
-
-
製材中
陳さんがスプルス材を製材しています。 手前には製材や加工待ちの栂(ツガ)などが、 …
-
-
職人の技②
マルトミホームの職人さんがノミなどで仕上げた、一流の大工さんにしか出来ない技です …
-
-
ハギ合わせ&溝加工④
最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。
-
-
栂材
栂(ツガ)の加工材です。 長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。 今 …
-
-
プロのかんな掛け②
木屑は紙のような質感で、右の木屑はふわふわで透けています。 右側のようなふわふわ …
-
-
栂のL型加工③
栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえにな …
-
-
お客様②
引き続きお客様に社長が集塵機の説明をしています。
-
-
ニヤトー①
ニヤトーの突き止め加工です。
- PREV
- 幕板加工①
- NEXT
- 材種当てクイズ4回目