クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

チームプレイ

   

20160202
長い加工材の場合、2人で引く時もあります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291011②
新人さんと加工品②

こちらは栂(ツガ)の加工品です。 台形や三角形の両角なしなど、変わった形をしてい …

291208
カリン材

当センターではめったに見られない鮮やかな色合いのカリン材です。 これから仕上げを …

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

280415
ベテラン職人さん、ありがとう!

ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …

291018
加工

左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …

301225
加工

年末にむけて加工は変わらず大忙しです! 加工待ちの木材が、入口付近まで来ています …

281107
木の力

雲杉の加工材の凹みを、水で濡らして戻しています。 少々の凹みなら、水を吸って膨張 …

310121 (2)
事務所工事③その1

外装工事が終了しました!

280802
L三兄弟

タモのL型三兄弟!という感じの加工材です。とてもキレイな仕上がりです。